2008年12月17日

すっとこ親との死闘

いよいよ明日。
っていうか、水曜の今日。


ご飯食べに行って、ご飯食べつつ結婚の話。

毎年毎年年末にうだうだといわれる、
今後問題('A`;)
何回言っても(ry)
学習能力というか、理解力っというか、さすがすっとこの親。
堅いわ固い硬い('A`;)
絶対、vit120位あるんだよ!

ソフランかけたら柔らかくなるかなぁ?(笑)

すっとこの母が躁鬱の躁だから、言うことすべてにおいて攻撃的。手当たり次第なんでも当たる当たる。

悪気はなくても、発言が、毎回うちの心のHPが、オーバーキルされるわwwwwwwwwwwwwwwww

何回、オーバーキルされるのかと思うと。
マジ精神ごっそり病むわ(笑)
結構かなり我慢してるけど、
尺に触りまくりだから(笑)


あまりにもうちの親に会わないと籍を入れるの認めないとか、

話を聞いてていい加減にしろって……脳内リミットが限界来たら、
うちとしては、

和歌山に帰ります。っと言おうかなとか思ったり。

Rさん、短気だからいっちゃうかもねwwwwwwwwwwwwwwww


うちの親、すっとこの親に会う余裕すらないもの('A`;)
ぶっちゃけ、毎日生きてくのがやっとな状況だし。
ニートになった父がひきこもりに(ぁ)

現状、母の給料だけじゃ無理だし、
和歌山帰って仕事したほうがとか考えたりするのですよ。

うちの親的に、余裕がまったく無いから、うちにかまう間もない現実だからねえ('・ω・`)




まぁ、さておき。


すっとこさん的には、
うちの親は会える状態ではないし、
籍を自分らで今年中に入れますと。

そう言うつもりなんだ。っと。


意外な展開に、
ご飯食べてるときだったのでごはんをこぼしたのは秘密。

嬉しかった。



それを認めて貰いたいんだよね。
理解してもらえるかどうか。
わかってもらえるかどうか。
納得してもらえるかどうか。

難しいよね。

難攻不落の戦いもんだよな('A`;)


お互い、妥協しあえる方法が見つかりません。
ある意味限界。


うちは、あーだこーだっと後々言われても別にいいんだ。
ただ、すっとことすっとこの親がもめないかなっと不安。



とてもとても憂鬱。
とても不安。


ただ、すっとこを信じてる。 
それしか。

なんかなんで毎年こんなに悩まないといけないんかな。
籍入れてももめそうよね('A`;)
この子あってこの親ありっていうしなぁ。

あぁ、見てるとね(笑)


あーる。


同じカテゴリー(すっとこさんネタ。)の記事
 風邪でノックアウト。 (2008-12-23 11:18)
 えー。 (2008-11-15 13:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。